今まで出した有名曲の全てをあいみょんさんご本人が作詞作曲しています。
そんなあいみょんさんですが、年収は2億近いのではと噂になっています。
その収入減や資産も気になりますね。
この記事では
- あいみょんの年収は2億近い?
- あいみょんの印税や収入源はどのくらいか?
- あいみょんの実際の資産
についてまとめます。
あいみょんの年収は2億近い?
引用元:https://jprime.ismcdn.jp/あいみょんさんは多くの楽曲が人気でドラマの主題歌などに抜擢されています。
そんなあいみょんさんの年収は最低でも1億7千万近いということです。
びっくりな金額ですね。
あいみょんさんはCD売上、カラオケ印税、アーティスト印税、ライブ活動、ユーチューブ収益で多くの収入があると見込まれます。
あいみょんさんのびっくりな印税や収入源を調査したいと思います。
あいみょんの印税など収入源を調査!
引用元:https://www.nikkansports.com/あいみょんさんの印税や収入源をまとめたいと思います。
あいみょんさんの主な収入源はCD売上、カラオケ印税、アーティスト印税、ユーチューブ収益、CMなどメディア出演料がメインです。
では、それぞれを見ていきましょう。
CD売上
引用元:https://pbs.twimg.com/瞬間的シックスセンス
売上枚数 144769枚
ダウンロード数 45033
引用元:https://www.moshimoshi-nippon.jp/マリーゴールド
ダウンロード数 372339
ストリーミング数 51044431
引用元:https://www.aimyong.net/ハルノヒ
ダウンロード数 158374
ストリーミング数 13276885
引用元:https://www.cdjournal.com/青春エキサイトメント
ダウンロード数 15328
引用元:https://ro69-bucket.s3.amazonaws.com/今夜このまま
ダウンロード数 127873
ストリーミング数 33170693
引用元:https://wmg.jp/愛を伝えたいんだとか
ストリーミング数 20369954
引用元:https://wmg.jp/君はロックを聴かない
ストリーミング数 26637072
引用元:YouTube貴方解剖純愛歌~死ね~
ストリーミング数 13420194
引用元:https://xn--rckn8au6k165rwj1cfa5765c2d3a.com/満月の夜なら
ストリーミング数 12733748
このように、あいみょんさんはCD売上の特にストリーミング数が多いです。
あいみょんさんの「マリーゴールド」は国内アーティストとして初めてのストリーミング再生1億回達成とすごい成績を残しました。
CD売上、ダウンロード数、ストリーミング数だけでもかなり収入はいいと思いますが
カラオケ印税とアーティスト印税とも入るとさらにすごくなると思います。
カラオケ印税
引用元:https://www.musicvoice.jp/カラオケ普及率が高い日本では、あいみょんさんの楽曲は多く歌われるためカラオケ印税もそれなりに収入になっていると思います。
カラオケ印税とはカラオケを利用する際に払われる印税
- 歌手には1曲1円~3円の印税が支払われます。
- 作詞作曲家には2円~7円の印税が支払われます。
あいみょんさんは作詞作曲に歌手として活動してることから、この全ての印税が収入と思われます。
そのため1曲最低額の3円としても月に100回歌われたら300円となります。
また、カラオケ利用者数は年々増えていて4700万人越えであるため1人が1回でも歌えば印税は最低でも1億4100万になります。
カラオケ印税も安いかと思ったら作詞作曲歌手と活動するあいみょんさんには欠かせない収入源ではあるようですね。
アーティスト印税
引用元:https://news.cdn.nimg.jp/アーティストが演奏を録音したことに対して支払われる印税のことです。
CD売上の1%がアーティストに印税として入るらしく
- アルバム印税 およそ500万
- シングルダウンロード版印税 およそ130万
- ストリーミング印税 およそ2000万
- 1曲をダウンロードすると 2円
- ストリーミングの場合は 1再生0.1円
あいみょんさんのアルバム定価が税込3080円なのでアルバム1枚売れるごとに30円
ダウンロード版価格は2037円1枚につき20円の印税が入ることになります。
そして、シングルのダウンロードの値段が255円のためおおよそ2円が印税として入ります。
そのためアルバムの印税がおおよそ500万円、シングルのダウンロード版の印税がおおよそ130万円、ストリーミング印税がおよそ2000万円になります。
ストリーミングで人気を集めているあいみょんさんカラオケ印税よりは少ないですが、充分収入にはなっているといえますね。
CM出演料
あいみょんのCM初めて見た~🙂🎶#あいみょん#あいみょんファンと繋がりたい pic.twitter.com/frQmn493XJ
— Shinji 💫🐬🐼🩵🍺🐱🚚☁︎ AIM&nagiter (@neko_taxi67) April 14, 2020
あいみょんさんの収入の中で高いのはCM出演料で、1本の出演だけで数千万になります。
あいみょんさんのCMだと有名なのは「キリンビール」ですね。
大手のCM契約なのでそれなりのギャラで収入の一部になっていますね。
人気により出演料も変わるということなので、どんどん上がっていくのではないでしょうか。
YouTube収益
引用元:YouTubeあいみょんさんの収入の一つとして欠かせないものにYouTubeの広告収益もあります。
現在登録者214万人いるとされあいみょんさん限らず音楽を聴くならYouTubeでという方もいると思います。
色々調べてみるとYouTubeの1再生あたりの広告収益は0.1円と書かれています。
再生回数10万回で得られる広告収入は10000円ということです。
例えば「マリーゴールド」が1億再生ということで計算すると1千万広告収入として入るということです。
またこれまでの収入にライブのチケット代、グッズの売上と合わせるとかなり収入があると思います。
かなり夢がある金額ばかりで羨ましいです。
あいみょんさんの資産はどのくらいあるのでしょうか?
あいみょんの資産はいくら?
あいみょんさんの資産についてまとめました。
あいみょんさんの資産は総額1億7千万を超えているのではないかということです。
そのあいみょんさんの資産ですが、特に調べましたが詳しい情報は出てきませんでした。
そんなあいみょんさんですが、都内のマンション住みということです。
今付き合っている尾崎世界観さんと仲良く入っていくところを目撃されたりしています。
引用元:フライデーあいみょんさんはアパートではなく都内のマンションに住んでいることはわかりました。
愛車
あいみょんさんの愛車gはメルセデスベンツのGクラスだそうです。
車が大好きなあいみょんさんは
あいみょんさんは倹約家なのかなと思いました。
まとめ:あいみょんの年収は2億近い?印税など収入源や資産を徹底調査!
あいみょんの年収は2億近い?印税など収入源や資産を徹底調査!でした。
あいみょんさんは最低でも1億7千万円収入があるということがわかりました。
収入源はたくさんありますが印税が多かったですね。
またあいみょんさんはお金以外の資産はほとんど持っていないようです。
あいみょんさんがますます有名になったらと考えるとワクワクする内容でした。
これからのあいみょんさんの活躍も気になりました。
ご覧いただきありがとうございました。
