人気バンド「RADWIMPS」のヴォーカルを務める野田洋次郎さん。
なんと、随分前に女優の吉高由里子さんと交際していたことがあったのです!
しかし、2人は2015年に破局。
交際中には、路上で大喧嘩をすることもあったのだとか。
一体なぜ、野田洋次郎さんと吉高由里子さんは破局となったのか。
別れた理由が気になるところですね。
そこで今回は、
- 野田洋次郎と吉高由里子が別れたのは、メンタルの問題?!
- 野田洋次郎と吉高由里子が路上で大喧嘩!
- 吉高由里子が破局後にXへポストした内容が怖すぎる!
- 「五月の蝿」は野田洋次郎の恨みの曲?!
について、まとめてみました。
野田洋次郎と吉高由里子が別れた理由がヤバい!?

野田洋次郎さんと吉高由里子さんが別れた理由、それは「吉高由里子さんのメンタル不調」にあります。
また、メンタルを崩した吉高由里子さんを支え続けてきた野田洋次郎さん側も、結構参っていたとか。
一体、2人はどういう状況だったのか。当時の様子をチェックしてみましょう。
原因は仕事での精神負担

吉高由里子さんが野田洋次郎さんと破局に至るほどメンタルを崩してしまった理由はいくつか考えられますが、総じて仕事での精神負担と考えられます。
例えば、仲の良かったマネージャーの退職などは吉高由里子さんにとってショックの大きい出来事となりました。
以前、本サイトでも報じたが、ずっと信頼してきた女性マネージャーが辞めてしまったこともあり、吉高は情緒不安定に。そんな彼女を野田は支えきれなくなった──。
引用元:リテラ
他にも吉高由里子さんがメンタル不調を引き起こした原因はいくつか考えられるのですが、これについては後ほど順を追って解説していきます。
支える側も限界に

吉高由里子さんに別れ話を切り出したのは野田洋次郎さんなのですが、その理由はやはり情緒不安定となった吉高由里子さんを支えきれなくなったからのようです。
吉高由里子さんがどのように不安定であったかまでは明かされていませんが、基本的にメンタルが不安定な相手のお世話をするときは「傾聴」といい、ただ相手の話を共感しがなら聞くのが良いとされています。
しかし、当然これは話を聴く側もかなりの精神力を必要とすることです。
またメンタルが不安定な状態ですと感情が抑えられず、それが原因で対人関係のトラブルを引き起こしてしまうのも珍しくはありません。
実は野田洋次郎さんと吉高由里子さんの間にもそうしたことがあったそうなのですが、そもそも2人はどのようにして出会ったのでしょうか?
野田洋次郎と吉高由里子の馴れ初めは?

野田洋次郎さんと吉高由里子さんが出会ったのは2011年頃、キッカケは友人の紹介でした。
RADWIMPSのファンだった吉高由里子さん。ツアー後の野田洋次郎さんと会った瞬間に意気投合したそうです。
そして2013年頃、一緒にミュージカルを観ていたところが目撃され熱愛がスクープとなりました。
野田洋次郎と吉高由里子の交際歴は?

しかし熱愛報道があって間もなく、野田洋次郎さんと吉高由里子さんの間には徐々に破局の兆しが見えてきます。
路上での大喧嘩が目撃!

最初はうまくいっていたと思われた、野田洋次郎さんと吉高由里子さんカップル。
2013年9月に2人が路上にて大喧嘩となっているところを、週刊誌「FRIDAY」が報道します。

この日、野田洋次郎さんと吉高由里子さんは口論となった後、吉高由里子さんもタクシーで一人で帰宅。

どう見ても「ちょっとした言い争い」ではなく、深刻な感じですね。
他にも、この頃の2人の間では
- 怒鳴り声を伴うような喧嘩
- デート中、吉高由里子さんが拗ねてしまうような態度を取る
といったことも目撃されており、2人の仲はとても良好とは言い難いものであったようです。
喧嘩を機に関係は悪化

2人の仲が悪化してしまった理由として、吉高由里子さんが当時NHK連続ドラマ「花子とアン」にて主演を任されていたことへのプレッシャーが考えられます。
「花子とアン」の平均視聴率者22.6%。かなりの人気ドラマであったことから、吉高由里子さんのプレッシャーも相当ものであったはずです。
そうした事情を知っていたからでしょうか。野田洋次郎さんは自身の著書「ラリルレ論」にて、吉高由里子さんから
といわれたにもかかわらず、
といった、考え直すところがあったような一面も記されています。
半同棲するも、破局に

とはいっても、この2人の喧嘩。今一度お互いについて「理解を深め直す」といったポジティブなものにはなりませんでした。
野田洋次郎さんと吉高由里子さんは2014年5月に復縁、同年10月には半同棲をしていることが報道。
が、翌年2015年に破局という運命を辿ります。
破局の報道があったのが4月14日ですから、半同棲期間は半年にも満たず。
それも”半”同棲ですから、完全に復縁とはなっていなかったようにも見えますね。
結局のところの破局の原因は?

最初にお話した通り、野田洋次郎さんと吉高由里子さんが別れた理由は、吉高由里子さんのメンタル不調です。
これについて、もう少し詳しく解説しましょう。
吉高由里子さんがメンタルを崩してしまった原因ですが、「花子とアン」出演へのプレッシャーの他にも、2014年にマネージャーが事務所を退職したことも考えられます。
そのマネージャーと吉高由里子さんは仲が良かったために気持ちの拠り所がなくなってしまい、仕事での不安も一人で抱え込んでいたのではないでしょうか。
加えて、こうした状況下での野田洋次郎さんとの交際も、「恋人ができてうれしい」という気持ちよりも負担の方が大きかったのではないでしょうか。
野田洋次郎さんと吉高由里子さんの関係に限らず、そもそも恋愛というのは楽しいことばかりではありません。
ましてや仕事面でもメンタルに負担がかかりすぎていたのであれば尚の事、野田洋次郎さんと向き合う余裕はなかったでしょう。
野田洋次郎と吉高由里子の別れの言葉は?

ネット上では、破局後の吉高由里子さんのXでの「あるポスト」や、交際中にリリースされたRADWIMPSの「ある曲」がお互いに向けてのものだったのではないか?と憶測が飛び交っています。
怒りのポスト「軽蔑してるよ」

野田洋次郎さんと吉高由里子さんの破局が報じられて数日後、吉高由里子さんは自身のX(当時はTwitter)に、一言。
「軽蔑してるよ」
と、ポストしています。
これは、野田洋次郎さんに対して最後に吐き捨てた「別れの言葉」ではないかと考えられます。
もちろん、誰宛と明記されていませんので(明記するわけにもいかないので)このメッセージの真意は定かではありません。
ひとつ確かなのは、添付されている吉高由里子さんの顔画像の表情から、このメッセージははただならぬ怒りを込めてポストされたということです。
「五月の蝿」は恨みの曲?

アニメ映画「君の名は。」の主題歌「前前前世」など、気持ち良すぎるほど爽やかな曲調で数々の名曲を生み出すRADWIMPS
しかし1曲だけ、それとは真反対の作風の曲があるのをご存知でしょうか。
それは「五月の蝿」
この曲の歌詞にはある女性への恨みつらみの念が書かれており、リリース時期から「吉高由里子さんへの恨みを表しているのでは」と、ファンの間では考察されています。
実は「五月蝿」と書いて「うるさい!」と読むのですが、曲名がそれと掛け合わせている時点でかなり不穏ですね。
自身が活動するバンドの曲にまで、その恨みをぶつけざるを得なかった野田洋次郎さん。
もしそうならば、次は心からのラブソングを捧げたくなるような相手と出会えることを願って止まないです。
以上、野田洋次郎さんと吉高由里子さんが別れた理由についてまとめました。
今後、何か新しいことが解りましたら追記します。
まとめ:野田洋次郎と吉高由里子が別れた理由がヤバい!?馴れ初めや別れの言葉を調査!
野田洋次郎さんと吉高由里子さんが破局に至った理由と、その経緯についてお話ししました。
- 野田洋次郎と吉高由里子が別れた理由は、吉高由里子のメンタル不調
- 吉高由里子はドラマ「花子とアン」の出演やマネージャーの退職などが精神的負担に
- 交際期間中、野田洋次郎と吉高由里子は路上で大喧嘩することも
- 破局後、吉高由里子は「軽蔑してるよ」と、野田洋次郎宛と思われる内容をXにポスト
また、説としてはあまり触れられていませんが「波瑠さんとの三角関係」も、野田洋次郎さんと吉高由里子さん破局に影響していたのではないか?と考えられます。
野田洋次郎さんと吉高由里子さん、波瑠さんが三角関係にあったのでは?という話題についてはコチラの記事にまとめましたので、よろしければご覧ください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。